生き方百科

#理容・美容 × #芸術 × #家業があるんです × #「君には無理」と言わない

地域をおこす理容師兼ストローアーティスト・平田慎一さん

ある分野を突き詰めていく人生もあれば、関わる幅が広がっていく人生もあります。今回は、理容、ストローアート、地域おこし、教育と幅広い分野で活動されている平田慎一(ひらたしんいち)さんをご紹介します。一見、関係がないように見…

#教育 × #心が折れました × #こうなったらいいなは必ず実現する

教育を軸に移住したくなる地域づくりを・横山弘毅さん

都会から地方に移住する人が注目を集めています。高梁市で教育DX × 移住したくなる地域づくりを進める横山弘毅(よこやまひろき)さんも移住者の一人。 横山さんがどのような経緯で高梁市にやってきたのか、高梁市でどんなことを行…

#コンピュータ・IT × #自分って変えられるのかな? × #できるかぎり断らない

「はい」か「YES」で自分の幅を広げ続けるシステムエンジニア・北村森夫さん

今やIT業界は時代の最先端!常に人材不足が叫ばれていることもあり「IT技術者になろうかな」「プログラミングスキルを学んで仕事にしてみたい」と考える学生さんも多いはず。でも、その実態は意外にわからないですよね。 &nbsp…

#林業 × #自分らしさってどう見つけるの? × #自分と向き合う

自分のやりたいことに真剣に向き合う人・かるぼさん

この記事では、林業に携わりながら、デザインや溶接のお仕事もされている「かるぼ」こと奥井彩音(おくい あやね)さんの生き方に触れていきます。かるぼさんは住民自治の活動にも積極的に関わっているそう。お仕事以外の活動についても…

#コミュニティ × #夢って変えてもいいのかな? × #ちょっとだけ手を伸ばす

みんなの幸せを願う放課後児童クラブ運営者・清家彩菜さん

将来は子どもに関わる職業に就きたいと思っている人も多いと思います。子どもたちの遊び場や体験活動を行うことで、子どもたちと関わる働き方もあります。 この記事では、プレーパークや放課後児童クラブで子どもに関わる清家彩菜(せい…

#芸術 × #好きを仕事にできるのか × #子どもがやりたいことを見つける

子どもたちの感性を育むアーティスト・山田茂さん

この記事では、自分のやりたいことを子どもたちにも見つけてほしいと願い、幼児のアート教育なども実践するアーティスト・山田茂(やまだしげる)さんの生き方に触れていきます! 山田さんのお仕事 抽象画アーティストとして生きる ―…