#決めたことを覆してもいい × #教育 × #夢って変えてもいいのかな?

自分で決めた道を変えていい?龍門さんが語る図書館司書の仕事と”別の道”

「この道を進んでいこう」と決めたのに、だんだん違和感を感じて苦しくなってきてしまっている。なのに「一度決めたことを変えるなんてダメだ」と、別の道を探せないでいる。そんな苦しい状況が、時に人生には起こり得ます。 &nbsp…

#やりたいことを走らせながらまとめていく × #コミュニティ × #夢や目標はどうやって見つける?

夢や目標はないのが普通。シェアハウスプロジェクト代表・藤田さんの「やりたいことの見つけ方」

「夢や目標が決まっている」という友達が増えてきたけど、自分にはまだまだそれが見えていなくて焦ってしまう。でも、いったい夢や目標って、どうやって見つけたらいいんだろう?   今回の記事はそんな悩みを持つ大学生・あ…

#なんとかなる × #放送 × #なりたい仕事に就くには

フリーアナウンサー・都間さんから学ぶ!厳しい現実に負けずに「やりたい仕事」をどう得るか

なりたいけれど、その仕事に就くのは狭き門をくぐり抜けないとなれない。たとえば「スポーツ選手」、「キャビンアテンダント」、そして今回インタビューする都間裕子(つまゆうこ)さんの「アナウンサー」という仕事もその中の一つかもし…

#選択と可能性 × #福祉 × #転職ってこわい?

自宅で生活する障がい者・高齢者の安全安心を整える・岩田成矢さん

今回は、医療福祉分野のなかでも在宅福祉を中心にいくつも事業を運営する、株式会社アークリードの岩田成矢(いわたせいや)さんをご紹介します。社会福祉士の資格を持ちながら、すぐに福祉職に就かずバーテンダーなどいくつかの業種を経…

#人とのつながりをつくる × #公務員 × #夢とは別の仕事に就いたらどうなる?

かつて学校の先生を目指していた市役所職員・直原真弓さん

市民の生活を支える市役所職員。とても身近で、安定したイメージのある人気の職業です。今回は市役所職員を目指す専門学校生の坂本さんが、赤磐市のまちづくりに取り組む政策推進課の直原さんにインタビュー。   「学校の先…

#「君には無理」と言わない × #理容・美容 × #芸術 × #複業って可能?

地域をおこす理容師兼ストローアーティスト・平田慎一さん

ある分野を突き詰めていく人生もあれば、関わる幅が広がっていく人生もあります。今回は、理容、ストローアート、地域おこし、教育と幅広い分野で活動されている平田慎一(ひらたしんいち)さんをご紹介します。一見、関係がないように見…