#自分の研究は役に立つの?

#機械 × #自分の研究は役に立つの? × #専門性を高める

世界水準の技術で新たな価値を創る園芸機器&モノレールメーカー・株式会社ニッカリ

夏場に勢いよく茂った雑草たちを、刈払機(かりばらいき)の刃がみるみるうちに刈り払うーー。   きっと誰もが一度は見たことがあるあの刈払機、その量産化を日本で初めて成し遂げたのは、岡山市西大寺にある会社・株式会社…

#文学 × #自分の研究は役に立つの? × #人の気持ちを考え続ける

日本文学研究の道って、実際どうなの?岡山大学の西山康一先生にとことん聞いてきた。

「私にとっては好きなこと。でも、その道を仕事にして、誰かの役に立てるのかな?私の将来の役に立つのかな?」   真剣に進路を考えていくと、「社会の視点」や「将来の視点」で選択肢を吟味せざるを得ない瞬間がやってきま…

#理学 × #研究は仕事になるの? × #チームとして仕事をする

技術の力で菌やウイルスを除菌する水をつくる研究者・小野朋子さん

新型コロナウイルスの影響でより身近な存在になった除菌水。あちこちで見かけることはありますが、どのような人たちが、どのような想いでつくっているか、なかなか知る機会はありません。   そこで、高校生のころから「技術…