#国際 × #幸せってなんだろう × #自分の中の平和
国際協力に興味のある大学生、元岡山県JICAデスクの未来さんと”支援”について考える。
岡山の若者が生き方百科を活用して自分の興味を大人にぶつける。それがとことんトーク! 今回とことん話してきたのは、留学生のハンユーさん。ずっと興味を持っていた戦争や貧困をなくす国際協力活動について、その道の先…
#国際 × #幸せってなんだろう × #自分の中の平和
岡山の若者が生き方百科を活用して自分の興味を大人にぶつける。それがとことんトーク! 今回とことん話してきたのは、留学生のハンユーさん。ずっと興味を持っていた戦争や貧困をなくす国際協力活動について、その道の先…
#素材 × #ボランティアってどうなんだ × #違和感を否定しない
「進路って何を軸に考えたらいいかわからない…」と悩んでいませんか?今回は、企業で研究職として働きながら、ボランティアでゴミ拾いを7年続けている後藤寛人(ごとうひろと)さんをご紹介します。好きな教科や将来の就職先、「自分は…
#芸術 × #自分で判断するのがこわい × #自分の気持ちに素直でいる
3年に1度、瀬戸内海の島々を舞台に開催される現代美術の国際芸術祭、瀬戸内国際芸術祭。皆さんは行ったことありますか? この記事では、瀬戸内国際芸術祭にNPO職員として関わる斉藤牧枝(さいとうまきえ)さんについて紹介します。…