自分と向き合い自分を尊重しようとする小山さん。
憧れの高校に入学したはいいものの、入学という目的を達成して燃え尽き、高校を休みがちに。
通学できないことで学校や実家に居場所を失ったように感じていた時、新たな自分の居場所として、カフェ巡りが趣味になっていきました。
色んなカフェを巡る内、いつか自分でもそんな居場所を作りたいと思うようになります。
大学時代はNPO法人だっぴで活動。「普通の幸せ」を求めなくていいということを知り、自分の価値観と向き合う時間を過ごしました。休学し、自分の将来を見直すためにいろんな活動をする中で、現在働いているパン屋さんと出会い、大学を自主卒業し単身新潟へ。
パン屋では今までの経験を活かし、月1回会議を開いて仕事の質を上げる工夫をするなど、小山さんだからできるパン屋さんを考え続けています。
思い出に残っているチャレンジ
大学を辞めてパン屋さんになったこと
Twitter note YouTube